2013年08月21日 鬼太鼓座inまつだい 8月18日 晴れ大地の芸術祭の里 十日町松代で鬼太鼓座の演奏会があった農舞台という文化施設の一階は広いピロティーになっていて そこで鬼太鼓座が笛や太鼓で大暴れ舞台はあるけど 太鼓は会場のあちこちに分散していて、聴衆は好きな場所で聞けばよい古流の鼓と笛の演奏や 豆鉄砲や剣玉などいろいろなおもちゃでのパーカッション ふとんたたきでのドラムなど 趣向をこらして 飽きさせない演出で一時間半はあっという間だった。海外でも好評だそうだが ふんどし一丁はセクシーということだろう
"鬼太鼓座inまつだい" へのコメントを書く